2024年08月22日
2022年12月20日
大津ふれあいまつり

11月6日 三年ぶりに『大津ふれあいまつり』が開催されました~
コロナ感染予防のため、食品の販売は控えて小規模に行われました

はつかのおと
パーカッション




リズムに合わせて手拍子は、とてもノリノリで楽しかったです


消防車の乗ろう

手作り工房






コロナ感染予防のため、食品の販売は控えて小規模に行われました

それでも多くの方が来場してくださいました

来賓あいさつ
はつかのおと


北幼稚園
大津保育園



【作品展示】
中澤 中川


丸太切り もれなくかぶと虫の幼虫がもらえる‼
二中合唱
二中吹奏楽
【作品展示】
中澤 中川
リメイク山王クラブ 生徒作品
落合手芸サークル ぎんもくせい
![]()
上野田カサブランカ

垂穂寮 書道教室生徒作品

大津保育園

永福荘
上野田カサブランカ
垂穂寮 書道教室生徒作品
大津保育園

手作り工房
リサイクル品プレゼント 社会福祉協議会
JA
保健福祉部 健康チェックコーナー
2021年08月11日
山王草刈り

7月18日 大津自治会様による山王草刈りが行われました
暑い中、30名ほどの自治会役員のみな様が、山王周辺の草刈りや木の伐採をやってくださいました。
年2回、山王夏まつりと秋のふれあいまつりの前に恒例行事として行ってくださいますが、
今年はコロナ感染予防のため夏まつりも中止となりましたが、草刈りだけはやってくださり、
大変助かっております。おかげ様で見違えるほど奇麗になりました~
役員のみな様、暑い中本当にお疲れさまでした
2021年02月16日
大津自治会文化講演会

2月7日 大津自治会文化広報部による『鈴木啓資ピアノコンサート』が開催されました♩♫♫
コロナ感染予防のため、定員50名限定で行われました
鈴木啓資氏は大津出身ですので、世界で活躍するピアニストを一目見ようと申し込みが殺到しました




みなさん、「素晴らしかった~
」と感動していました
コロナ感染予防のため、定員50名限定で行われました

鈴木啓資氏は大津出身ですので、世界で活躍するピアニストを一目見ようと申し込みが殺到しました


みなさん、「素晴らしかった~


2020年12月06日
七五三を祝う会

11月14日 大津自治会 保健福祉部による『七五三を祝う会』が開催されました

令和3年4月に大津小入学予定のお子様と保護者の参加希望者が出席して、厳かに行われました
部長よりあいさつ

大井神社の神主様に「元気にすくすく大きくなりますように・・・」ご祈祷をしていただきました。



アトラクションは、歯科衛生士さんのパネルシアターです





令和3年4月に大津小入学予定のお子様と保護者の参加希望者が出席して、厳かに行われました

部長よりあいさつ
大井神社の神主様に「元気にすくすく大きくなりますように・・・」ご祈祷をしていただきました。


2019年11月27日
大津ふれあいまつり開催!

11月3日 大津自治会による《大津ふれあいまつり》が盛大に開催されました
心配されました雨も何とか降らずにすみ、大勢のお客様に来ていただき盛大に開催することができました
≪ 出 店 ≫
焼きそば・フライドポテト おでん

やまめ・ふかしイモ 五平餅

やきとり いか焼き

フランクフルト みどりの市

JA 手作り工房

丸太切り

飲食コーナー

保健福祉委員≪健康チェックコーナー≫
≪ 演芸発表 ≫
北幼稚園鼓笛隊

大津小学校合唱 第二中学校吹奏楽

着物生地リメイク作品ファッションショー 餅投げ

≪ 展 示 ≫
大津保育園


博物館課 遺跡・髷まつり


書道クラブ 上野田女性部

サークル 手編みの会 他
落合手芸サークル 他


心配されました雨も何とか降らずにすみ、大勢のお客様に来ていただき盛大に開催することができました

≪ 出 店 ≫
焼きそば・フライドポテト おでん


やまめ・ふかしイモ 五平餅


やきとり いか焼き


フランクフルト みどりの市


JA 手作り工房


丸太切り


飲食コーナー


保健福祉委員≪健康チェックコーナー≫

≪ 演芸発表 ≫
北幼稚園鼓笛隊


大津小学校合唱 第二中学校吹奏楽


着物生地リメイク作品ファッションショー 餅投げ


≪ 展 示 ≫
大津保育園




博物館課 遺跡・髷まつり




書道クラブ 上野田女性部


サークル 手編みの会 他


落合手芸サークル 他


2019年10月29日
2019年09月06日
大津っ子をみんなで育てる協議会

7月20日 第一回『大津っ子をみんなで育てる協議会』が開催されました
令和元年度は、親子ハイキング・通学合宿・しめ縄作りを計画しています。
今年度会長・副会長は、大津自治会より曽根様、浅岡様、塚本様が引き受けてくださいました。
その他の役員は、地区の幼稚園・保育園・小学校の保護者の方々やボランティアの皆様です。
ご協力をお願い申し上げます。



令和元年度は、親子ハイキング・通学合宿・しめ縄作りを計画しています。
今年度会長・副会長は、大津自治会より曽根様、浅岡様、塚本様が引き受けてくださいました。
その他の役員は、地区の幼稚園・保育園・小学校の保護者の方々やボランティアの皆様です。
ご協力をお願い申し上げます。




2019年08月23日
大津夏まつり

8月3日 大津自治会主催 『夏まつり』が盛大に開催されました
朝早くから、役員さんが準備を始めます。
朝から猛暑の中、汗だくでちゃくちゃくと進めます
17:30 スタート




役員さんたちのご苦労のおかげで、楽しい夏の思い出ができました。ありがとうございます

2019年04月19日
ハイキング de 大津発見!

4月6日 大津自治会&大津っ子をみんなで育てる協議会 主催 ハイキングが行われました
博物館課学芸員 篠ケ谷さんも同行して、詳しい説明を聞きながらの充実したハイキングになりました
長屋門


川中八兵衛の碑

鵜田寺

三崎稲荷


神楽石と駒形石


駒形古墳



駒形古墳より発掘されたものを学芸員篠ケ谷さんが持って来て下さいました






立石稲荷



耕地整理碑

