2015年07月25日
智満寺へハイキング!

第8回 ハイキングde大津発見
智満寺 弥勒菩薩と千手観音をみんなで見ようハイキング
2012年9月に倒木した智満寺の国指定天然記念物「十本杉」の一本「頼朝杉」から弥勒菩薩像が制作され、17日本堂で開眼法要が行われ、9月23日まで一般拝観が行われています。
合わせて、千手観音も特別開帳しています。
主催:大津自治会
日 時 : 平成27年9月6日(日) 午前9時集合出発
集合場所 : 大津農村環境改善センター 山王
申し込み : 8月30日(日)までに山王へ TEL/FAX 37-3029
〔氏名・性別・年齢・地区名・緊急連絡先〕
持 ち 物 : お弁当・水筒・雨具・軍手・敷物・ごみ袋・携帯電話等
参 加 費 : 無料 ※ 拝観料 大人 800円/中高生 300円/小学生 無料 ・・・ 各自支払
コ ー ス : 山王 ⇒ 尾川丁仏参道 ⇒ 亀石 ⇒ 智満寺(弥勒菩薩・千手観音拝観 昼食) ⇒
大草県道 ⇒ 山王(PM.3:00着)
【お願い】
安全については参加者の個人責任とさせていただきます。小学3年生以下の参加は必ず保護者同伴でお願いします。
雨天時など緊急連絡先として携帯電話等の番号をお知らせ下さい。
2015年07月22日
親子体験教室

27年度 親子体験教室 ‘お父さんといっしょ!’が開催されます
第1回 9月26日(土) 9:30~11:30 『わんぱくウォーク』
第2回 10月24日(土) 9:30~11:30 忍者修行 <大津城編>
第3回 11月21日(土) 9:30~11:30 ダンボールで作る『秘密基地作り』
講師:レクレーション協会の先生方
募集人数:10組 定員になり次第締め切り
受講料:無料 保険料:一人150円 材料費あり
締切:8月23日(日) 山王へ申し込んで下さい
2015年07月22日
2015年07月17日
山王の草刈り


各町内より参加して下さいました役員のみな様25名で、3時間ほどかけて山王周辺の草刈り・草取りをして頂きました





お陰さまで見違えるようにきれいなりました



役員のみな様、暑い中本当にありがとうございました

2015年07月17日
おおつ山王学級 手芸クラブ

7月4日 おおつ山王学級手芸クラブが行われました
今年度より手芸クラブが発足し、活動を開始しました
今回の作品は『カテドラルウィンドゥ』です
講師は、市民学級生の森下里美さんです
きっとステキな作品ができるでしょう
2015年07月17日
第3回 健康料理教室

7月15日 健康料理教室が開かれました
講師は、塩沢春美先生です
今日のメニューなすの黒酢酢豚・プチトマトのごま和え・長いもの磯辺焼き・サイダーのフルーツゼリー
どれもとっても美味しかったで~す
2015年07月17日
2015年07月16日
2015年07月16日
7月のおはなし会‘えのころ’



今日のおはなしは『七夕』がテーマです



オカリナの演奏




みんなで七夕飾りを作りました



『みんなの願いが叶いますように・・・
