2017年02月15日
2月のそば打ち教室

2月4日 第6回 そば打ち教室が開かれました

講師は山田信之先生です
今年度最後の教室になり、「人に美味いといわれるそば!」を目標に頑張ってきましたが・・・
手際よく短時間で打てるようにはなりました、細く切るのは難しいようです





『ざるそば』と『そばちじみ』を作りました。


講師は山田信之先生です

今年度最後の教室になり、「人に美味いといわれるそば!」を目標に頑張ってきましたが・・・
手際よく短時間で打てるようにはなりました、細く切るのは難しいようです






『ざるそば』と『そばちじみ』を作りました。
2017年02月15日
親子お菓子作り教室

2月5日 親子お菓子作り教室が開かれました
講師は平林睦美先生です
参加者は5組の親子です。
今日のメニューは、もうすぐバレンタインディーと言うことで『ガトーショコラ』を作りました


ステキなプレゼントになりそうです




講師は平林睦美先生です

参加者は5組の親子です。
今日のメニューは、もうすぐバレンタインディーと言うことで『ガトーショコラ』を作りました





ステキなプレゼントになりそうです





2017年02月14日
2月のおおつ山王学級定例会

2月4日 第11回定例会 『鍋帽子作り教室』を行いました
鍋帽子とは、煮込み料理とかすいかを丸さら冷やすこともでる、省エネグッズです


講師は、学級生であります杉本悦子さんに教えて頂きました
参加者は5名です。フェスタに展示しますので、楽しみにして下さい





鍋帽子とは、煮込み料理とかすいかを丸さら冷やすこともでる、省エネグッズです



講師は、学級生であります杉本悦子さんに教えて頂きました

参加者は5名です。フェスタに展示しますので、楽しみにして下さい





Posted by 山王 at
11:51
│Comments(0)
2017年02月14日
2月のおはなし会‘えのころ’

2月1日 おはなし会‘えのころ’が開かれました

15組の親子が遊びに来てくれました~

いつもの『おはなし会』の後、いつもの『わらべ歌』で親子ふれ合って・・・
すると・・・なんと鬼が
みんなでお豆に見立てたボールを投げて、鬼退治をしました!やった~

そのあと、みんなでおやつを頂きました




今日のおやつ:カブのスープ・フルーツグラノーラのヌガー



15組の親子が遊びに来てくれました~


いつもの『おはなし会』の後、いつもの『わらべ歌』で親子ふれ合って・・・
すると・・・なんと鬼が



そのあと、みんなでおやつを頂きました





今日のおやつ:カブのスープ・フルーツグラノーラのヌガー

