2021年02月17日
2月の男の料理

2月13日 男の料理で『バレンタイン・ホワイトチョコチーズケーキ』 を作りました
講師は平林睦美先生とアシスタント大石さち乃先生です
明日はバレンタインデーですので、奥様?お孫さん?自分?にプレゼントするために作りました



これなら喜んでもらえますね~

2021年02月16日
2021年02月16日
ミセスの講座

2月10日 ミセスの講座が開催されました
今回は、バレンタインデーのためのアイシングクッキー作りを行いました
講師は平林睦美先生、アシスタントの大石さち乃先生です
⁑クッキーの作り方の説明⁑
いよいよアイシングに入ります


みなさん、とっても可愛くステキに仕上がりました~


これでバレンタインもバッチリですね

2021年02月16日
大津自治会文化講演会

2月7日 大津自治会文化広報部による『鈴木啓資ピアノコンサート』が開催されました♩♫♫
コロナ感染予防のため、定員50名限定で行われました
鈴木啓資氏は大津出身ですので、世界で活躍するピアニストを一目見ようと申し込みが殺到しました




みなさん、「素晴らしかった~
」と感動していました
コロナ感染予防のため、定員50名限定で行われました

鈴木啓資氏は大津出身ですので、世界で活躍するピアニストを一目見ようと申し込みが殺到しました


みなさん、「素晴らしかった~


2021年02月05日
1月の健康料理教室

1月27日 今年度最終回の健康料理教室が行われました
講師は塩澤春美先生です

今日のメニュー ⁑ なめたけの炊き込みご飯・鮭の回鍋肉風・りんごのカップケーキ(シナモン入り)
今日もコロナのため、持ち帰りとなってしまいました~

2021年02月05日
2021年02月05日
2021年02月05日
1月の男の料理

1月の男の料理はみそ作りです

うるし米を蒸して、発酵器に入れて麹を作ります

大豆を大鍋で茹でる

出来た麹をほぐす

茹大豆とほぐした麹を混ぜて、ミンチ機にかける

ちょっと作り方が違うようですが・・・
塩を混ぜて出来上がり


うるし米を蒸して、発酵器に入れて麹を作ります
大豆を大鍋で茹でる
出来た麹をほぐす
茹大豆とほぐした麹を混ぜて、ミンチ機にかける
ちょっと作り方が違うようですが・・・
塩を混ぜて出来上がり
