2024年06月07日
第1回 健康料理教室

5月29日 令和6年度 健康料理教室が開催されました






講師は、塩澤春美先生です

受講生は13名で、12月まで8回開催されます

30分程度栄養学を学び、それから調理実習に入ります。
今日の講義 : 『調理のギモン』
今日のメニュー : 三色丼・もやしとさつま揚げのさっと煮
2024年06月07日
2024年06月07日
第1回 『男の料理』教室

5月25日 『男の料理』教室が開催されました
講師は、塩澤春美先生です
受講生は13名で、3月まで11回開催されます




*今日のメニュー* 三色丼・もやしとさつま揚げのさっと煮・春雨とトマトのサラダ



講師は、塩澤春美先生です

受講生は13名で、3月まで11回開催されます

*今日のメニュー* 三色丼・もやしとさつま揚げのさっと煮・春雨とトマトのサラダ
とってもヘルシーですね

2024年06月07日
第1回 『楽しい英語』教室

5月18日 令和6年度『楽しい英語』教室が開催されました






講師は、増本先生 アシスタント 池田先生です

生徒さんは17名で、3月まで10回開催されます

生徒さんもゲームしながらの英語で、とても楽しそうでした~

2024年06月07日
第1回 児童茶道教室

5月11日 令和6年度 児童茶道教室が開催されました

講師は、杉本まさ江先生 アシスタント 森下恵子先生です
3月まで月1回10回開催されます
お点前だけでなく、礼儀作法なども教えてくださいます







講師は、杉本まさ江先生 アシスタント 森下恵子先生です

3月まで月1回10回開催されます

お点前だけでなく、礼儀作法なども教えてくださいます

今日のお菓子は、母の日に因んでカーネーションです
